ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月02日

朝まで星見、GWっていいなぁ

朝まで星見、GWっていいなぁ

アンタレスの分離に挑戦してみました。
無理でした。口径が15cmほど足りないです (´ー`)

朝まで星見、GWっていいなぁ

わずか数秒の露出で写ってくれる星は好きです。

朝まで星見、GWっていいなぁ

アンタレスと月の位置を手がかりに冥王星を探してみたけど
これ、たぶん違うな。

根本的なことがわかりました。
眼視でターゲットを決める望遠鏡と撮影用の望遠鏡、2本ないと無理ですね。
2本を同調させるためにプレートで同架させて追尾するんですね。
だんだんわかってきましたよ~。
さらにガイド鏡をのせたりするから三脚と赤道儀も頑丈なのが必要になって
お金がいくらあっても足りなくなるんですね~。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(Star)の記事
 16日の小惑星 (2013-02-07 09:02)
 ふたご座流星群。。 (2012-12-14 14:07)
 一灯星 (2011-10-15 23:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝まで星見、GWっていいなぁ
    コメント(0)