2020年12月06日
赤道儀壊れたっぽい (-ω-;) マジ~?

夜露が凄かった。
FMA180でいろいろ試したくて出かけ
手はじめにプレアデス星団(M45)を見ようと思ったのに
天頂ミラー使ったら合焦しませんでした

極軸を合わせる練習も精密ドライバーがなくて断念

オートガイドの練習もしたかったけど記憶ゼロ

楽しいはずの趣味なのに全然楽しくなくて
大きな課題が残ってしまった。

そして課題といえば・・・架台・・・
苦楽を共にしてきた我がSEⅡ
左右のコントロールボタンが反応しなくなってしまった。
すごく嫌な予感…

いちおう修理するかご臨終か…

気を取り直そうにも
何も収穫のないまま夜露に濡れて
なんでこ~なるの?
しまいには笑い飛ばし

赤道儀を経緯台がわりにして月パチリ


機材ビチョビチョ
RAWで撮っちゃったから
キヤノンの画像処理ソフト使わなくちゃいけないのに
操作がさっぱり分からないし…

気分ズタボロ

Posted by pollux at 02:14│Comments(0)
│月