2010年04月10日
ED80APO 接眼部強化
現在の主砲、ED80APOの接眼部を地味に強化しました。
まずケンコーの2インチから笠井の31.7mmへ強化。
実際の効果はまったくわかりませんが、大幅な軽量化は間違いないです。
真鍮リングなのでアイピースに傷がつかなくて良いですね。


つぎにドローチューブのラック&ピニオン化。
クレイフォード式だとスムーズでいいけど勝手に伸びます。
いろいろと調整してみたけど1kgの機材は保持できませんでした。
シュワルツ150用の中古を入手して珍しく丹念に調整後交換。
そしてスケールのコピーをセロテープでペタリ(ё_ё)
これは超簡単なのでもっと早くやるべきでした。

繰り出し量も伸びたのでSP570UZでミラー不要になるといいなぁ。

今夜の星空指数は60、微妙だ…。
まずケンコーの2インチから笠井の31.7mmへ強化。
実際の効果はまったくわかりませんが、大幅な軽量化は間違いないです。
真鍮リングなのでアイピースに傷がつかなくて良いですね。


つぎにドローチューブのラック&ピニオン化。
クレイフォード式だとスムーズでいいけど勝手に伸びます。
いろいろと調整してみたけど1kgの機材は保持できませんでした。
シュワルツ150用の中古を入手して珍しく丹念に調整後交換。
そしてスケールのコピーをセロテープでペタリ(ё_ё)
これは超簡単なのでもっと早くやるべきでした。

繰り出し量も伸びたのでSP570UZでミラー不要になるといいなぁ。

今夜の星空指数は60、微妙だ…。
Posted by pollux at 13:58│Comments(0)
│OrionED80