ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月25日

ライブバルブ OM-D

オリンパスのOM-D E-M5というややこしい名前のデジカメ
3月下旬の発売なのでまだ話題には上がりませんが
バルブ撮影中の画像をそのままライブビューできるという機能があるんです。
もしパソコンにつないで生で見れるとしたら
星雲・星団の姿がバルブ中に浮き上がってくるんですよね。
これって月明かりのみで撮る風景画にも活かせそうだし
バルブの秒数を何度も試行する手間が省けて画期的だと思うのですが。

でもオリンパス、ノイズまみれになるのかなぁ。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(機材)の記事画像
kissX2からkissX9へ機材変更、お試し
PARAGON 500mm 試写
ND-100000
ポルタⅡ使ってみた
M4のネジ切り、初挑戦
Televue76手持ち撮影は可能か
同じカテゴリー(機材)の記事
 kissX2からkissX9へ機材変更、お試し (2021-01-08 07:18)
 α7sって? (2015-01-03 03:47)
 何ヶ月ぶり更新? すみません (2013-09-08 01:36)
 パソコンブログじゃないけれど (2013-02-18 06:51)
 インターネットエクスプローラー9 (2013-02-17 04:36)
 パソコン入れ替えは大変  (2013-02-15 13:55)
この記事へのコメント
こんばんわ。
ちょっと酔っています(笑)

>バルブ撮影中の画像をそのままライブビューできるという機能

この機能すごいですよね・・・
まだ写らないな・・・って確認しながら撮影できますね!
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2012年02月25日 02:12
まだ詳細リポートが出てこないのですが楽しみな機能ですね。
ノイズや偽色の発生具合なども気になります。
とはいえ買えないのですが…(笑)
Posted by pollux at 2012年02月25日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライブバルブ OM-D
    コメント(2)