ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月07日

ポルタⅡ使ってみた

ポルタⅡ使ってみた

ポルタⅡでお月見。
脚が弱いですね、お気楽観望には十分だけど
加工すればSEⅡの脚につけれるようになるかな?
フリーストップと微動ハンドルはすごくいい。
月から木星、簡単にパーン。
寒かった。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(機材)の記事画像
kissX2からkissX9へ機材変更、お試し
PARAGON 500mm 試写
ND-100000
M4のネジ切り、初挑戦
Televue76手持ち撮影は可能か
コリメーションアイピース来たる
同じカテゴリー(機材)の記事
 kissX2からkissX9へ機材変更、お試し (2021-01-08 07:18)
 α7sって? (2015-01-03 03:47)
 何ヶ月ぶり更新? すみません (2013-09-08 01:36)
 パソコンブログじゃないけれど (2013-02-18 06:51)
 インターネットエクスプローラー9 (2013-02-17 04:36)
 パソコン入れ替えは大変  (2013-02-15 13:55)
この記事へのコメント
(´・ω・‘) 人間の作ったモノです。
自作加工で付かない筈はありませんw

・・・無いものは作れ
と言う家訓の元に・・・
Vixen SP赤道儀に・・・SE-120を載せましたw
Posted by JR9XRO at 2012年01月08日 17:44
(´・ω・‘) ところで・・・
ポルタⅡに載せてる・・・鏡筒はなに??
Posted by JR9XRO at 2012年01月09日 20:33
テレビュー76です。
コンパクトだけどずっしり、造りがすんごく良いですよ。
Posted by pollux at 2012年01月10日 01:00
(´・ω・‘) て・・・てれびゅー76

ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
Posted by JR9XRO at 2012年01月10日 09:51
宝の持ち腐れです。使ってあげなきゃ…
Posted by pollux at 2012年01月10日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポルタⅡ使ってみた
    コメント(5)