2010年12月23日
NexGuide 始動~
悩んだ末、セレストロンのスタンドアローン型オートガイダー
「NexGuide」を選んでみました。
苦悩のPCガイド構築を諦め人柱でいいやって感じで購入しました。

使用環境は劣悪です。
適当な極軸・水平・トラックの振動・煌々と照る月・マンションの明かり…。
ガイド星にアルニタクを選び、撮影対象もアルニタク。
運が良ければ馬頭リベンジ、と思ったのですがさすがに明るすぎました。
でも140秒から徐々に露光時間を伸ばし、360秒開いても星が点像!!!
ちゃんとガイドしています。当たり前ですが…。

この点像を求めて12ヶ月間ベランダで悪戦苦闘していたのです。
あぁ~涙でキーボードが、も・。けれりけりむむ、、。。。。」」
電源は秋月さんのスイッチングACアダプター6V1Aです。問題なく使えました。
NexGuideで検索してこの記事へ来られる方が多いみたいです。
NexGuideというカテゴリーを作りましたので、ぜひご覧ください。
「NexGuide」を選んでみました。
苦悩のPCガイド構築を諦め人柱でいいやって感じで購入しました。

使用環境は劣悪です。
適当な極軸・水平・トラックの振動・煌々と照る月・マンションの明かり…。
ガイド星にアルニタクを選び、撮影対象もアルニタク。
運が良ければ馬頭リベンジ、と思ったのですがさすがに明るすぎました。
でも140秒から徐々に露光時間を伸ばし、360秒開いても星が点像!!!
ちゃんとガイドしています。当たり前ですが…。

この点像を求めて12ヶ月間ベランダで悪戦苦闘していたのです。
あぁ~涙でキーボードが、も・。けれりけりむむ、、。。。。」」
電源は秋月さんのスイッチングACアダプター6V1Aです。問題なく使えました。
NexGuideで検索してこの記事へ来られる方が多いみたいです。
NexGuideというカテゴリーを作りましたので、ぜひご覧ください。
Posted by pollux at 21:24│Comments(2)
│NexGuide
この記事へのコメント
(´・ω・`) 年末年始の繁忙期につき・・・
早く寝ちゃうので・・・手も足もでませんw
おまけに、いままで比較的うまくいっていた
極軸合わせが・・・出来ずに挫折が多いっすw
早く寝ちゃうので・・・手も足もでませんw
おまけに、いままで比較的うまくいっていた
極軸合わせが・・・出来ずに挫折が多いっすw
Posted by JR9XRO at 2010年12月26日 11:18
お疲れ様です。こちらも年内あと4現場(T-T)、頑張ります。
2月頃は確か毎夜全滅状態でしたので
星見は1月に存分楽しんでおきましょう~
2月頃は確か毎夜全滅状態でしたので
星見は1月に存分楽しんでおきましょう~
Posted by pollux at 2010年12月26日 23:10