2012年12月19日
アイソン彗星
近日点通過は2013年11月28日、あと11ヶ月ちょっと!
こんなことになってたなんて知りませんでした。
超ワクワクですが、ニビルではないんですねぇ。
ビクセンが「アイソン100」とかいう反射鏡出しそう…。
彗星観測のブームが来れば天体ファンもぐわっと増えそうですね。
こんなことになってたなんて知りませんでした。
超ワクワクですが、ニビルではないんですねぇ。
ビクセンが「アイソン100」とかいう反射鏡出しそう…。
彗星観測のブームが来れば天体ファンもぐわっと増えそうですね。
Posted by pollux at 00:07│Comments(5)
│ポケー
この記事へのコメント
その前に3月にはパンスターズ彗星がやって来ます。-3等級の明るさになるそうですので今から楽しみにしています。
Posted by arai at 2012年12月19日 22:00
arai様来訪感謝です!
パンスターズ彗星っていうのも知りませんでした。
-3等級の明るさなら自分でも探せそう、ワクワクしますね。
パンスターズ彗星っていうのも知りませんでした。
-3等級の明るさなら自分でも探せそう、ワクワクしますね。
Posted by pollux
at 2012年12月20日 01:47

(´・ω・`) ワタクシも、自宅アパート前撮影に限界を感じ・・・次回あたりからは遠征主体になりそうです。
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1308857106
ttp://yahoo-mbga.jp/34073745/diary/1308857106
Posted by jr9xro@mixiではガチャピン at 2012年12月20日 15:06
こんばんわ。
>アイソン彗星
情報を探してみました!
なんと!「満月並み」の明るさになる可能性があるのですね!
また日食のように、天体フィーバーになってくれると
色々な意味でうれしいですね・・・
(景気も少しよくなるかも)
>アイソン彗星
情報を探してみました!
なんと!「満月並み」の明るさになる可能性があるのですね!
また日食のように、天体フィーバーになってくれると
色々な意味でうれしいですね・・・
(景気も少しよくなるかも)
Posted by Andromeda Galaxy
at 2012年12月20日 21:20

届きました。ただ色の選択を間違えホットピンクではなくライトピンク(ToT)
まぁライトピンクもかわいいので問題ないです(^^)v
でもやっぱりホットピンクもほしいので、また買うかもしれません(^-^;
まぁライトピンクもかわいいので問題ないです(^^)v
でもやっぱりホットピンクもほしいので、また買うかもしれません(^-^;
Posted by ももクロChan ハッピ 法被 at 2013年05月01日 16:47