ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月31日

我が家の地震計

もう3月が終わっちゃう。
余震が多すぎて揺れてるのか揺れてないのかわからなくなります。
そんなときに重宝しているのがこの時計

我が家の地震計

ほんの小さな余震でもゆらゆらと揺れてくれます。
今まではまったく相手にされていなかったのに、一躍脚光を浴びています。

気分を前向きにしたくてLPS-P2フィルターを買いました。
FFタイプと迷ったけど眼視でも試したくて31.7mm仕様…。

震災と停電の影響で予定していた仕事のほとんどが中止や延期になり
星みてポケーじゃなくて仕事なくてポケーになっています。
マジやばいです。フィルター買ってる場合じゃないです。
余震じゃないのに地震計がぐわんぐわん揺れそうです(ё_ё)



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(ポケー)の記事画像
やっぱり左右同架が好き
出発直前の星空
宇宙のクラゲ
月食見れるかな
梅雨の晴れ間
黄砂GW
同じカテゴリー(ポケー)の記事
 やっぱり左右同架が好き (2020-12-05 06:37)
 アイソン彗星 (2012-12-19 00:07)
 おあづけの日々 (2012-11-11 00:22)
 今夜、星キレイ! (2012-09-15 02:03)
 出発直前の星空 (2012-08-17 21:30)
 長崎は今日も雨 (2012-08-14 17:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の地震計
    コメント(0)