ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

撃沈、馬の頭は強敵でした

さほどシーイングが良い訳ではなかったけど
無謀にも馬頭暗黒星雲にチャレンジ。
しかし極軸の再現に手間どっているうちにもくもくと雲が広がりました。

pollux式極軸あわせ。
15秒露出の星像を1枚撮り、30秒あけてまた15秒露出で撮ります。
それをプレビューしてズレを修正。
三脚の脚の長さ、向き、水平微動、高度調整のいずれかを大きく動かし
また2枚撮り、ズレの変化を調べます。
それをひたすらくり返し、トータル60秒でズレゼロをめざします。

ところが、あっち立てればこちらが立たずで
どうしてもゼロにはなりません。でも必ずどこかに答えがあるはず。
そんなこんなで貴重な夜は終わり、答えなきまま撤収です(涙)
あーー、ルーフバルコニーのある部屋に引っ越したい。
というか、まずはガイド撮影のノウハウを学ぶのが近道ですね。

馬の頭どころか厩舎にすらたどり着けない夜でした。
そもそも馬頭暗黒星雲は300秒くらい必要なのかな?
そんなに開けっ放しだと真っ白けになるのはわかってるんですけど…。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(ポケー)の記事画像
やっぱり左右同架が好き
出発直前の星空
宇宙のクラゲ
月食見れるかな
梅雨の晴れ間
黄砂GW
同じカテゴリー(ポケー)の記事
 やっぱり左右同架が好き (2020-12-05 06:37)
 アイソン彗星 (2012-12-19 00:07)
 おあづけの日々 (2012-11-11 00:22)
 今夜、星キレイ! (2012-09-15 02:03)
 出発直前の星空 (2012-08-17 21:30)
 長崎は今日も雨 (2012-08-14 17:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撃沈、馬の頭は強敵でした
    コメント(0)