2010年07月28日
霞みつつジュピッてみた
靄(もや)か霞(かすみ)か薄雲か…。
月が幻想的に輝く夜に、キラリン木星おっ撮れるかな。
で、強引に撮ってみました。

SR-1000 直焦点×2バロ 1/3秒 40枚コンポジーーー
RegiStax 5の使い方がよくわからなくて、なんか?な木星
衛星が見事に消えました(^^*) ホホホホ
でもはじめの一歩はこれくらいで上出来です。
木星はjpeg連写じゃなくてwebカメラで100枚単位のコンポジーーが基本なのかな。
今度リベンジ!
月が幻想的に輝く夜に、キラリン木星おっ撮れるかな。
で、強引に撮ってみました。

SR-1000 直焦点×2バロ 1/3秒 40枚コンポジーーー
RegiStax 5の使い方がよくわからなくて、なんか?な木星
衛星が見事に消えました(^^*) ホホホホ
でもはじめの一歩はこれくらいで上出来です。
木星はjpeg連写じゃなくてwebカメラで100枚単位のコンポジーーが基本なのかな。
今度リベンジ!
Posted by pollux at 01:21│Comments(0)
│木星