ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月19日

CM前のリグテスト

CM前のリグテストー
ここは美浜区美浜大橋、ちばIT405局さんのホームグラウンドです。

CM前のリグテスト


京都に入院していた880と87Rが戻ってきてICBの4兄弟がそろいました。

そうこうしているとIT405局さんが「あれれ~?」と言いながら現れました!
偶然、複数のリグをテストしに来られたのでした。

びっくり、びっくり、バナとソニーのすごいリグテストになりました。

CM前のリグテスト


佃大橋のちゅうおうM88局さん、江東区のちゅうおうBC66局さん
そして大黒ふ頭のよこはまKU411局さんの遠方支援を得て
さらにはちばIT405局さん自作の出力計も登場し、4兄弟の実力が白日の下に(笑)

CM前のリグテスト


結果 画像左より
ICB-870T(サブリグ) 飛び満点、受け満点 ←性能劣化の皆無な中古でした
ICB-880(退院組) 飛び抜群、受け満点 ←入院検査で出力は2.8wだったと判明
ICB-87R(退院組) 飛び満点、受け抜群 ←シリアルで前期型と判明
ICB-880T(メインリグ) 飛び満点、受け満点 ←片手でQSYできるのがかなり良い

どれをとっても最高のEスポが楽しめるリグだと判明しました!

これは嬉しい結果でした。

ご協力いただいた各局長様、ありがとうございました。
もう泣けるほど嬉しいです。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(フリラ)の記事画像
仕事の合間、佃大橋チャンス
こうなりゃベランダで
起きれたけどきしむ FT-65にRH770
CM前のプチ大黒
大黒海づり公園の考察と仮説
大黒海づり公園の検証
同じカテゴリー(フリラ)の記事
 ついに来ました! コールサイン (2018-11-12 23:50)
 仕事の合間、佃大橋チャンス (2018-11-12 23:38)
 こうなりゃベランダで (2018-11-11 16:53)
 起きれたけどきしむ FT-65にRH770 (2018-11-11 13:32)
 CM前のプチ大黒 (2018-11-07 16:39)
 大黒海づり公園の考察と仮説 (2018-11-05 14:41)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CM前のリグテスト
    コメント(0)