2018年10月19日
CM前のリグテスト
CM前のリグテストー
ここは美浜区美浜大橋、ちばIT405局さんのホームグラウンドです。

京都に入院していた880と87Rが戻ってきてICBの4兄弟がそろいました。
そうこうしているとIT405局さんが「あれれ~?」と言いながら現れました!
偶然、複数のリグをテストしに来られたのでした。
びっくり、びっくり、バナとソニーのすごいリグテストになりました。

佃大橋のちゅうおうM88局さん、江東区のちゅうおうBC66局さん
そして大黒ふ頭のよこはまKU411局さんの遠方支援を得て
さらにはちばIT405局さん自作の出力計も登場し、4兄弟の実力が白日の下に(笑)

結果 画像左より
ICB-870T(サブリグ) 飛び満点、受け満点 ←性能劣化の皆無な中古でした
ICB-880(退院組) 飛び抜群、受け満点 ←入院検査で出力は2.8wだったと判明
ICB-87R(退院組) 飛び満点、受け抜群 ←シリアルで前期型と判明
ICB-880T(メインリグ) 飛び満点、受け満点 ←片手でQSYできるのがかなり良い
どれをとっても最高のEスポが楽しめるリグだと判明しました!
これは嬉しい結果でした。
ご協力いただいた各局長様、ありがとうございました。
もう泣けるほど嬉しいです。
ここは美浜区美浜大橋、ちばIT405局さんのホームグラウンドです。

京都に入院していた880と87Rが戻ってきてICBの4兄弟がそろいました。
そうこうしているとIT405局さんが「あれれ~?」と言いながら現れました!
偶然、複数のリグをテストしに来られたのでした。
びっくり、びっくり、バナとソニーのすごいリグテストになりました。

佃大橋のちゅうおうM88局さん、江東区のちゅうおうBC66局さん
そして大黒ふ頭のよこはまKU411局さんの遠方支援を得て
さらにはちばIT405局さん自作の出力計も登場し、4兄弟の実力が白日の下に(笑)

結果 画像左より
ICB-870T(サブリグ) 飛び満点、受け満点 ←性能劣化の皆無な中古でした
ICB-880(退院組) 飛び抜群、受け満点 ←入院検査で出力は2.8wだったと判明
ICB-87R(退院組) 飛び満点、受け抜群 ←シリアルで前期型と判明
ICB-880T(メインリグ) 飛び満点、受け満点 ←片手でQSYできるのがかなり良い
どれをとっても最高のEスポが楽しめるリグだと判明しました!
これは嬉しい結果でした。
ご協力いただいた各局長様、ありがとうございました。
もう泣けるほど嬉しいです。
Posted by pollux at 23:02│Comments(0)
│フリラ