2018年08月20日
え? 使えるの?
IC-DPR3用のスピーカーマイクHM-186LSを
ICB-880の外部マイクとして使える?

確かに本体のPTTスイッチを押してマイクでしゃべると
猛烈に針が振れます。
本体マイクに口を寄せてしゃべるよりはるかに振れます。
てことは大声で話さなくても良くなるのかな?
DXでテンションあがるとやっぱ大声&連呼になるし
本体マイクでしゃべると当然針が見えないので
HM-186LSが使えればすごくいい。
ただ、相手に届く声質というか変調? の具合が気になります。
でも確かめられない。
確かめたい。

ICB-880の外部マイクとして使える?

確かに本体のPTTスイッチを押してマイクでしゃべると
猛烈に針が振れます。
本体マイクに口を寄せてしゃべるよりはるかに振れます。
てことは大声で話さなくても良くなるのかな?
DXでテンションあがるとやっぱ大声&連呼になるし
本体マイクでしゃべると当然針が見えないので
HM-186LSが使えればすごくいい。
ただ、相手に届く声質というか変調? の具合が気になります。
でも確かめられない。
確かめたい。

Posted by pollux at 01:41│Comments(0)
│フリラ