2010年09月30日
もうすぐ見頃。ハートレー
ハートレー第2彗星という彗星が10月20日頃、地球に最接近!
最大で4等星程度の明るさ? 光害地からでも観測できるかも。
いつも参考にさせてもらっている「つるちゃんのプラネタリウム」
に詳しいことが書かれています。
さすがつるちゃん。
いろいろと活躍してくれたE-520、天体撮影から引退の予定。
元々バルブで長時間撮影に挑むとE-520は盛大なノイズが出ます。
先日、バルブのままうっかりレリーズ。
気がついたときには熱々の肉まんのような状態になり、液晶が真っ赤になっておりました。
E-520は元々仕事用なので、天体撮影用に中古のEOSkissDXを手に入れました。
それ以来、お約束の悪天候が続いていまーーす。
最大で4等星程度の明るさ? 光害地からでも観測できるかも。
いつも参考にさせてもらっている「つるちゃんのプラネタリウム」
に詳しいことが書かれています。
さすがつるちゃん。
いろいろと活躍してくれたE-520、天体撮影から引退の予定。
元々バルブで長時間撮影に挑むとE-520は盛大なノイズが出ます。
先日、バルブのままうっかりレリーズ。
気がついたときには熱々の肉まんのような状態になり、液晶が真っ赤になっておりました。
E-520は元々仕事用なので、天体撮影用に中古のEOSkissDXを手に入れました。
それ以来、お約束の悪天候が続いていまーーす。
Posted by pollux at 21:41│Comments(0)
│ポケー