2012年02月09日
CP+始まりましたね
カメラメーカーはCP+の開催に合わせて新機種を発表、あざといかも。
OM-Dが気になっています。バルブ中に撮像確認ができるとか…。
マルミのNDフィルターが届いたのであわてて試写。

35mm換算120mm、等倍切り出しでこのサイズ。
AFでほぼピン来ました。露出は難しそうです。ゴーストが出なくて良かった。

レンズを通して太陽を見たのは生涯初、わりと新鮮な画像です。
マルミ光機のブースはパシフィコAホールです。
ND-100000フィルターのPOPがくるくる回っていました。やっぱイチオシ製品ですね。
OM-Dが気になっています。バルブ中に撮像確認ができるとか…。
マルミのNDフィルターが届いたのであわてて試写。

35mm換算120mm、等倍切り出しでこのサイズ。
AFでほぼピン来ました。露出は難しそうです。ゴーストが出なくて良かった。

レンズを通して太陽を見たのは生涯初、わりと新鮮な画像です。
マルミ光機のブースはパシフィコAホールです。
ND-100000フィルターのPOPがくるくる回っていました。やっぱイチオシ製品ですね。
Posted by pollux at 14:10│Comments(2)
│太陽
この記事へのコメント
(´・ω・‘) 11日だけの・・・屋外のフリマに、掘り出しモノがありそうで・・・
行きたい・・・けど、行けない。
移動日で行けない・・・
pollux さん・・・なんかあったら買っといて!
行きたい・・・けど、行けない。
移動日で行けない・・・
pollux さん・・・なんかあったら買っといて!
Posted by JR9XRO at 2012年02月09日 22:06
フリマがあるんですか、自分も行けないけど。
またのチャンスを狙いましょう。
またのチャンスを狙いましょう。
Posted by pollux at 2012年02月11日 00:37