ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月20日

日本天文学会創立100周年記念切手

日本天文学会創立100周年記念切手

2008年3月21日に発行された切手が我が家にやってきました。

はやぶさも写っています。
この頃は数々のアクシデントを乗り越え地球に戻ってきている時期でしょうか。

この切手、絶対使えませんよーー。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(星・宇宙の切手)の記事画像
星を見る女性
星の切手・アニメ編
星座シリーズ第1集
同じカテゴリー(星・宇宙の切手)の記事
 星を見る女性 (2012-01-27 22:35)
 星の切手・アニメ編 (2012-01-27 01:05)
 星座シリーズ第1集 (2012-01-26 10:45)
この記事へのコメント
(´・ω・‘)b 大事な方への・・・800円の送料なら
このまま貼るw

メーカーさんは、このシートを買いだめしておいて・・・
顧客に郵送の際は、これ使うとか・・・

23日新月以降・・・
ヽ(`Д´)ノ 何をいうとるんや!おじちゃん!
寒ぅても、おじちゃんなら、撮れる!

(´・ω・‘) あ・・・1月、閑古鳥のワタクシは・・・撮りますよ。
Posted by JR9XRO at 2012年01月21日 22:20
切手シリーズ、続くかもです。
Posted by pollux at 2012年01月23日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本天文学会創立100周年記念切手
    コメント(2)