ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月02日

FL80Sのリング

オリオン座が昇るのを待ちながら
FL-80Sのジフラクションリングを撮ってみました。

FL80Sのリング

モデルはアルデバランさん、EOSの初ショットです。
かなり良さげな気はするんだけど専門的なことはわかりません。
今度シリウスでばっちり撮ってみよう。



このブログの人気記事
FMA180の画角とか調べてみた
FMA180の画角とか調べてみた

FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ
FMA180でローテクお手軽撮影、冬の代表的なやつ

太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180
太陽撮影楽しいFMA180 #FMA180

FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180
FMA180で月拡大2.5倍と5倍いけるか #FMA180

FMA180+天頂ミラー これでバッチリ
FMA180+天頂ミラー これでバッチリ

同じカテゴリー(FL80S)の記事画像
kissX2からkissX9へ機材変更、お試し
なかなか思い通りにはポケーとできない
いつかきっと、、、、、、、
結局は自分と向き合う時間だったりします
9年ぶりに撮ってみたけど…う~ん でも楽しいからいいや
星見再開の予兆…
同じカテゴリー(FL80S)の記事
 kissX2からkissX9へ機材変更、お試し (2021-01-08 07:18)
 なかなか思い通りにはポケーとできない (2021-01-03 12:29)
 いつかきっと、、、、、、、 (2020-12-26 05:42)
 結局は自分と向き合う時間だったりします (2020-12-19 07:40)
 9年ぶりに撮ってみたけど…う~ん でも楽しいからいいや (2020-12-17 05:34)
 星見再開の予兆… (2020-11-21 21:04)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FL80Sのリング
    コメント(0)