モービルスピーカー移設

pollux

2018年08月11日 20:47

本日、出先の市ヶ谷でスイッチオンとともに飛び込んできたハローCQ

しんじゅくPK230局 様 RS59

とても楽しいひとときをありがとうございました。

そしてにわか雨の中聞こえてきたのは横須賀と筑波山のQSO
マジか・・軽々100km超

本日はonダッシュボードしていたモービルスピーカーの課題解決。
灼熱の閉め切り車内だと両面テープ固定は厳しかったです。

だよなー

どーしようかなー どこがいいかなー うーーーん

と車内をまさぐっていたら、ハンドル下のヒューズボックスのふたが
取り外せるのを発見!

ここなら穴開けてボルト固定してもいいぞ、むふふ


てことで移設




運転には一切干渉しないです。




角度も調節できるので、金具取り付け時に前後をよく確認。
バッチリです。




ハンドル越しにこんな感じで




余分のコードは束ねて完成です。

コードはハンドマイクのカールコード起点に向かうので
下向きに垂れることはありませんし、ハンドマイクを口まで持ってくる時の
長さも余裕がありました。

ちなみにヒューズボックスのふたの左半分に取り付けたのは
万一無線機が増えたときに右半分も使える用です。




あなたにおススメの記事
関連記事